~第3回南方熊楠の旅 もっと深く熊楠を知る旅へ~
-1024x681.jpg)
千畳敷©Wikipedia Commons
.jpg)
南方熊楠(志村真幸)
2日目は、熊楠の父祖の地である日高川町の大山神社跡を訪ねます。明治政府によって大山神社がつぶされてしまいそうになったとき、熊楠は激しい反対活動をくりひろげました。しかし、結局、大山神社は廃社となり、熊楠のその後の人生に大きな影響を及ぼしました。 2025年は巳年ということもあり、安珍・清姫の伝説が残る道成寺も行程に入っています。鐘のなかに隠れた安珍を、大蛇と化した清姫が焼き殺した場所です。境内には、いまも鐘巻之跡や安珍塚が残ります。住職/職員による 「絵とき説法」を体験できるほか、宝仏殿には国宝の仏像3体があります。醤油発祥の地として知られる湯浅にも脚を伸ばします。古い町並みを歩くと、香ばしい香りが漂ってくる町です。
3日目に訪れる藤白神社(海南市)は、熊楠の名前の由来となった場所です。h熊楠は2文字ももらったことになりま す。熊楠という変わった名前の由来は、ここにあるのです。このほか紀州徳川家の墓所のある長保寺(本堂、多宝 塔、大門が国宝)を予定しています。海南は漆器や地酒でも人気の町です。
スケジュール
11月9日(日) | 羽田空港11:30~南紀白浜空港12:45~田辺市・南方熊楠楠顕彰館~白浜町 午前羽田空港より、日本航空215便にて南紀白浜空港へ。 午後着後、バスにてインフィニートアホテル内の「凪」にて旬の彩り御膳料理をご賞味。その後、白浜の名所巡り。階段状に削られた断崖・三段壁、白浜のシンボル白砂の白良浜、岩畳を思わせる大岩盤・千畳敷は熊楠の貝類採集したところ。そして田辺市にある南方熊楠顕彰館へ。常設展と熊楠旧邸、柳田国男の生誕150周年の特別展「ラフカディオ・ハーンと南方熊楠と柳田国男」展を見学。ホテルチェックイン後、志村先生によるレクチャー、「なぜ、熊楠は神社を守ろうとしたのか」 夕刻シーモアホテルに隣接する食事処「円座」にて、幻の高級魚クエ会席を堪能。 ―・昼・夕
南紀白浜町/シーモアホテル・オーシャンビュー和洋室部屋泊 |
---|---|
11月10日(月) | 日高川町~御坊市~湯浅町~和歌山市 午前熊楠の父の郷である日高川町入野にある大山神社跡へ。熊楠が神社合祀反対運動で奮闘したにも関わらず廃社合祀となった神社。その後、能や歌舞伎で有名な安珍清姫伝説の舞台となった道成寺へ。絵巻をひろげながらこの伝説を語る「絵とき説法」の寺で実演。その後、御坊市へ。昼食は農家のシェフが作る本格「イタリアン・オステリア伊和」にて。 午後熊楠の「恋人」だった羽山兄弟の実家のある塩屋を訪れ、柳田国男も訪れた煙樹ヶ浜を経由し、湯浅町へ。 醤油発祥の地で伝統的建造物群保存地区が今も残る。角長の醤油資料館など見学し、和歌山市へ。 夕刻ホテルから歩いて紀州料理炭焼菜彩干物飯「紀州のしずく」にてご賞味。 朝・昼・軽
和歌山市/ダイワロイネット和歌山・和歌山城が見える部屋泊 |
11月11日(火) | 和歌山市~海南市~海南駅~新大阪~新横浜~品川~東京駅 午前国宝で、紀州徳川家の菩提寺長保寺へ。吉宗の墓所の他に、イギリスにて、南方熊楠と親交のあった徳川頼倫の墓所も残存。熊楠の産土神で、名前の由来となった格式高い藤白神社を訪問。 午後昼食は、「地魚さとう」にて時間が許せば、漆器の街で古い家並みが残る黒江町を訪れ、海南駅へ。特急くろしおにて新大阪駅へ。のぞみに乗り継ぎ、東京駅へ。到着後、解散。 朝・昼・―
|
[ご注意]
●現地交通事情により、旅程が変更されることがございます。
ツアー概要
旅行代金:179,000円
現地参加料金:145,000円(南紀白浜空港合流、海南駅離団)
一人部屋追加料金:16,000円
集合時間:10時30分(羽田空港国内線 第1ターミナル)
食事:朝食2回、昼食3回、夕食2回付き
利用バス会社:龍神自動車株式会社
添乗員:羽田空港より同行
最少催行人員:12名、定員20名(満席になり次第締切)
注意事項など
参加ご希望の方は、電話とEメールの方は、氏名、人数、連絡先をお伝えください。ファックスでお申し込みの方は、同上のお申込用紙にご記入の上、お送りください。なお、お申し込み時点では、まだ正式な予約ではなく、ツアー成立後に弊社よりツアー成立のご案内を通知し、お客様の旅行代金お支払いをもって、契約の成立となります。
旅行代金のお支払い:旅行代金は旅行開始日の 前日から起算してさかのぼって21日目に当たる日より前に(お申込みが間際の場合は、当社らが指定する期日までに)お支払い下さい。
旅行代金に含まれるもの:旅行日程に明示した運送機関の料金、宿泊、食事、観光・見学料金。添乗員経費、消費税が含まれます。
旅行代金に含まれないもの:上記のほかは旅行代金に含まれません。
①ご自宅⇔大宮駅間の交通費
②飲物代、通信料、クリーニング代などの個人的諸費用。
旅行企画・実施については会社概要のページをご覧ください。
