ザ・キャピトルホテル東急連泊(女性限定ツアー)
エリザベート王妃国際音楽コンクール日本人史上最高位受賞記念 久末 航 リサイタルと
2つの展覧会「ブルガリ・カレイドス」と「オルセー美術館蔵 印象派」鑑賞

久末 航©Janine Guldener
2025年12月02日 (火) 18:30 開場 / 19:00 開演
サントリーホール大ホール
エリザベート王妃国際音楽コンクール日本人史上最高位受賞記念 久末 航 リサイタル
ピアノ 久末 航
演奏曲目
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
デュサパン:ピアノのためのエチュード より 第2番
リスト:巡礼の年 第1年「スイス」S.160 より
第4曲「泉のほとりで」/第5曲「嵐」/第9曲「ジュネーヴの鐘」
バルトーク:3つのブルレスク 作品8c
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」へ短調 作品57
展覧会・企画展 ブルガリ・カレイドス ~色彩・文化・技巧~ 鑑賞
会期:2025年 9/17(水)~ 12/15(月)
ローマのハイジュエラー、ブルガリ。その色彩を操る唯一無二の手腕に光を当てる「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展は、日本におけるブルガリの展覧会としては10年ぶり、過去最大のスケールとなります。
展覧会・企画展 オルセー美術館蔵 印象派 ~室内をめぐる物語~ 鑑賞
会期:2025年 10/25(土)~ 2026年 2/15(日)
「印象派の殿堂」パリ・オルセー美術館から日本発公開作品を含む約70点が来日します。オルセー美術館の印象派コレクションがこの規模で来日するのはおよそ10年ぶりです。
本展は東京のみの開催です。
ブリュッセルの三ツ星レストランで修業した原田延彰がオーナーシェフを務めるChamp de Soleil(シャン・ドゥ・ソレイユ)は、コンクール開催の地であり、「美食の王国」と讃えられるベルギー王国の郷土料理を中心とした西欧料理を、常時80種類以上のベルギービールや世界中から集められたワインとともに楽しめるレストランです
スケジュール
12月1日(月) | 14:00東京駅集合 午後国立新美術館 展覧会ブルガリ・カレイドス ~色彩・文化・技巧~鑑賞※1 夕食ホテル内日本料理レストラン「水簾」にて ―・―・夕
ザ・キャピトルホテル東急泊 |
---|---|
12月2日(火) |
午前国立西洋美術館 展覧会オルセー美術館蔵 印象派 ~室内をめぐる物語~鑑賞 ※1 昼食「シャン・ドゥ・ソレイユ」にてベルギー料理(予定) ※2 午後出発までホテルにて自由行動 19:00開演サントリーホール大ホール久末 航 リサイタル 鑑賞 ※3 夕食ホテル帰着後、ルームサービスの軽食 ※4 朝・昼・軽
ザ・キャピトルホテル東急泊 |
12月3日(水) | ホテルにて解散。お部屋のご利用は12時までです。
朝・―・―
|
ツアー概要
旅行代金188,000円(2名1室ご利用の場合のおひとりさまの代金)
お部屋の一人利用追加代金 80,000円
最少催行人員:6名(定員:10名)
宿泊ホテル:ザ・キャピトルホテル東急
デラックスハリウッドツイン(44.8㎡)利用
おひとり部屋ご希望の場合デラックスキング(44.8㎡)のご利用になる場合があります。
移動には”アルファード”を利用する予定です。
添乗員:1日目東京駅集合時から3日目のホテル解散時まで1名同行します。
ご案内・ご注意
※1 美術館内は自由見学となります。
※2 2日目の昼食「シャン・ドゥ・ソレイユ」は、急な貸し切りなどで手配ができなくなる場合があります。その場合は別のレストランでのご用意となります。
※3 リサイタル鑑賞のお席はS席でご用意します。席番号は会場に向かう前に抽選し、原券は添乗員からお渡しします。席のご指定、ご希望は承れません。
※4 ルームサービスのメニューは添乗員からご案内します。ご希望に添えないメニューもありますので予めご了承ください。
12月1日(月)
東京駅(約20分/約6km)国立新美術館(約10分/約3km)ザ・キャピトル東急ホテル
12月2日(火)
ホテル(約30分/約10km)国立西洋美術館(約20分/約5km)レストラン(約20分/約5km)ホテル