ネパール・ビスターリ のんびりゆっくり旅9日間

※飛行機以外の区間は、バス(専用車)による移動となります。
『ネパールはインド、中国に挟まれた亜熱帯に位置する山岳国家。首都のカトマンズにはヒンズーの神々が住み…ポカラからは世界の屋根・ヒマラヤの山々が見渡せ…春には国花である赤いシャクナゲが咲き乱れる段々畑続く農村地帯…インド国境近くのタライ盆地では野生の動物たちに出会えます。
仕事で行ったネパール、そんな素朴な風景、食べ物、人々の魅力にすっかりはまり!個人でも数えきれないほど訪れ、山も村も歩き「ナマステ!」と笑顔をプレゼント!。そんな大好きなネパール、今度は是非、皆さまにご案内出来たらと心から思っています。ビスターリ、ビスターリ、ゆっくり、ゆっくりとネパールを旅しましょう~』ネパールの合言葉はのんびり~ビスターリ~ですから! (加藤 美香)
わたしは添乗員になる前にネパールに行ったことあります。
その時に見た感じた素朴で温かいネパールが好きになり…添乗員になってからネパール添乗がとても楽しみになりました。その後、添乗でネパールへ。観光ツアーやアンナプルナ方面のトレッキングツアーへも同行し国花であるラリグラスの,,,森の中を歩いたり…世界の屋根と言われている山々の風景を見てお客様と感動を分かち合ったり…数えきれないほど添乗でネパールへ。その感動を家族とも分け合いたく、10回以上
個人でネパールを訪れ文化に触れ人々と触れ合いました。個人で行って一番印象に残ったのはアンナプルナのBCまで登ったことです!一生忘れない風景でした。そんなネパール沼に浸かっているわたしです。是非、ネパール、ご一緒しましょう。

◆カトマンズ/ヒルトン・カトマンズ★★★★★
街の中心部にあるアメリカンスタイルの快適なヒルトン系ホテル
◆ポカラ/マウンテン・グローリー・フォレスト・リゾート★★★★★
山の中腹を切り開いて建てられたラグジュアリーリゾートホテルで、庭園からは雄大なヒマラヤの山々や満天の星空を望み、外に出ることなく、快適で広々とした客室からその大自然のパノラマを堪能できます。朝日に染まった峰々や夕暮れの幻想的な姿など、時間ごとに変化する絶景を楽しめるのが最大の魅力です。
◆チトワン/バンバスリゾート★★★★
チトワン国立公園のラプティ川沿いに佇む、広大な自然に囲まれた高級ロッジで、息をのむような野生動物の光景を間近で観察できる特別な場所です。ロッジによって主催される多彩なアクティビティも充実しており、ネパールの大自然を贅沢に満喫できる唯一無二の滞在を楽しむことができます。

スケジュール
2月26日(木) |
羽田(10:10予定)(14:20予定)香港(19:00予定)✈(22:00予定)カトマンズ 午前羽田空港より、キャセイパシフィック航空を使い、乗り継ぎのため香港空港へ。(CX543便) 午後香港空港到着後、数時間の乗り継ぎ後、カトマンズ空港へ。(CX603便) カトマンズに到着後、空港から送迎車よりホテルへ。その後チェックイン。 ―・機内・―
カトマンズ泊|ヒルトン・カトマンズ |
---|---|
2月27日(金) |
カトマンズ→バクタプル カトマンズ✈ポカラ滞在Ⅰ 午前:赤レンガ造りの建物が並ぶ古都バクタプルを観光。旧王宮や寺院のあるダルバール広場、五層の屋根を持つニャタポラ寺院、参拝者で賑わうダッタトラヤ寺院などへ。 午後:地元のレストランにてチキンシズラをお召し上がりいただき、国内線よりポカラへ。(所要時間おおよおそ30 分) ポカラ到着後、ホテルから迫力あるヒマラヤの峰々が展望できるホテル、マウンテン・グローリー・フォレスト・リゾートへ3 連泊。 パノラマと眺望が全室のベランダから眺められ、正面にそびえたつマチャプチャレ山の迫力満点の景観が楽しめます。 夕方:ホテルからの夕日とヒマラヤ山脈の絶景をお楽しみください。夕食は、ホテル内のビュッフェ。 朝・昼・夕
ポカラ泊|マウンテン・グローリー・フォレスト・リゾート |
2月28日(土) |
ヒマラヤ展望 ポカラ滞在Ⅱ 早朝:ホテルから日の出とヒマラヤ山脈の絶景をお楽しみください。 午前:ゆっくりした後、ポカラ市内へ。女性初のエベレスト登頂を果たした田部井淳子さんの展示がある国際山岳博物館へ。昼食はネパール・ターリーを賞味。 午後:ボートでフェワ湖へ。小島にあるバラヒ寺院、川沿いのセティ川渓谷、チベット難民キャンプ、岩壁から流れ落ちるデヴィの滝などへ。 その後、自由散策。再びホテルへ。ホテル内にて夕食。 朝・昼・夕
ポカラ泊|マウンテン・グローリー・フォレスト・リゾート |
3月1日(土) |
ヒマラヤ展望 ポカラ滞在Ⅲ 早朝:ホテルから日の出とヒマラヤ山脈の絶景をお楽しみください。 午前:ホテルよりバスでプムディコットへ。ダウラギル、アンナプルナ、マチャプチャレ、ラムジュンなどの美しいヒマラヤ山脈の展望を楽しみ、シヴァ寺院を観光。 展望をしながら歩いてワールドピースパゴダへ。昼食は、コンチネンタルグリルフィッシュセットをお召し上がりください。 午後:その後、バスよりノーダラへ。ヒマラヤ山脈のパノラマビューを楽しみ、ゆっくりとくだり地元の農村を訪ねます。ホテル内にて夕食。 朝・昼・夕
ポカラ泊|マウンテン・グローリー・フォレスト・リゾート |
3月2日(月) |
ポカラ✈バラトプル ジャングルサファリ(チトワン国立公園)Ⅱ 早朝:ホテルから日の出とヒマラヤ山脈の絶景をお楽しみください。 午前:国内線にてチトワン国立公園へ。(所要時間おおよそ20 分)到着後、ホテルにて昼食。 午後:先住民族タルー族の村を訪問し、昔ながらの生活を送る人々の生活を垣間見ます。 ジャングル内の散策。カヌーボート体験などをお楽しみください。夕方、タルー族の伝統舞踊とジャングルの案内。その後、ホテルにて夕食。 朝・昼・夕
チトワン泊|バンバスリゾートホテル |
3月3日(火) |
ジャングルサファリ(チトワン国立公園)Ⅱ 早朝:ホテルリゾート周辺にてジャングルウォークを楽しんだり、「野鳥の楽園」ともいわれ、少なくなった水場に群れる野生の鳥たちをバードウォッチング。 終日:朝食後、ジープドライブ。国立公園内の湖や谷を巡り、野生動物や野鳥と遭遇すると車を止め、ガイドが案内してくれます。運が良ければ、野生のインドサイやアジアゾウに会えるかも。ホテルにて昼食と夕食。 朝・昼・夕
チトワン泊|バンバスリゾートホテル |
3月4日(水) |
チトワン国立公園→バラトプル(11:00 予定)✈(11:25 予定)カトマンズ 午前:国内線にてカトマンズへ。カトマンズ到着後、昼食。日本食「ヒマラヤそば」を賞味。 午後:カトマンズ市内観光。旧王宮前広場ダルバール広場とハヌマン・ドーカ、カトマンズ最古の建造物カスタムンダップ、生き神クマリが暮らすクマリの館、 ガンジス川のほとりパシュパティナート寺院、そして世界遺産ボダナート・ストゥーパなどへ。 夕方:地元のレストランにてネパール料理と民族舞踊をお楽しみいただけます。 朝・昼・夕
カトマンズ泊|ヒルトン・カトマンズ |
3月5日(木) |
カトマンズ→パタン→カトマンズ(23:15 予定)✈ 午前:チェックアウトまでゆっくりお休みください。昼食は、チベット料理のギャコックをお楽しみください。 午後:古都パタンへ。黄金色に輝く仏教寺院黄金寺院、最古の寺院クンベシュワール寺院、ダルバール広場、石造りのクリシュナ寺院などへ。 夕食は、イタリアンレストランにて。その後、カトマンズ空港へ。 夜:キャセイパシフィック航空を使い、乗り継ぎのため香港空港へ。(CX640 便) 朝・昼・夕
機内泊 |
3月6日(金) |
(06:00 予定)香港(08:15 予定)✈(13:45 予定)羽田 午前:香港空港到着後、数時間の乗り継ぎ後、羽田空港へ。(CX548 便) 午後:羽田空港到着後、各自で解散。 機内・機内・―
|
[ご注意]
●現地の交通事情等により、目的地の変更または訪問順序が入れ替わることがございます。あらかじめご了承くださいませ。
ツアー概要
◆発着地・日本発着時利用航空会社
羽田発着:キャセイパシフィック航空(CX)
ビジネスクラスをご希望の方は、お早めに問い合わせください。標準追加料金は285,000円なります。
◆食事:朝食7回 昼食7回 夕食7回付
◆利用ホテル
《カトマンズ》ヒルトン・カトマンズ
《ポカラ》マウンテン・グローリー・フォレスト・リゾート
《チトワン》バンバスリゾート
※おひとり部屋ご利用の場合ダブルルームのご利用になる場合があります。
※シャワーのみのお部屋となりますがバスタブ付のお部屋となる場合があります。
◆添乗員/羽田空港(または成田空港)より同行します。
◆査証/ネパールへご入国の際は別途、ビザが必要となります。詳細につきましては追ってご案内差し上げます。
◆必要旅券残存期間/必要旅券残存期間/入国時6ヵ月以上、未使用査証欄査証申請時1ページ以上
旅行代金
(2名1室利用時のおひとり様)
[エコノミークラス利用時] 488,000円
[一人部屋利用追加代金]95,000円
最小催行人員:10名
定員:15名(満員になり次第締め切ります)
燃油サーチャージ、羽田空港施設利用料・保安税及び海外空港税・国際観光旅客税等、計66,510円は旅行代金に含まれません。(9月8日現在)